テーマ |
親心シスターズwebセミナー 「親なき後対策」~「ケース別」実践解説~ |
---|---|
参加費 |
無料 |
配信方法 | YouTube 無料配信期間 2023年5月26日(金)17時 ~ 7月24日(月)17時 この期間中は何度でもご視聴いただけます。 ※お申込みいただいた方には、自動返信メールにてご視聴URLをお送りしております。 自動返信メールが届かない場合は、このサイトの一番下にある「日本相続知財センター本部事務局お問合せ☝」よりお問合せください。 |
申込締切 | 2023年7月24日(月)10時 |
セミナー内容 | 【第一章】 前回セミナー(武蔵野東教育センター様主催)ふりかえり 【第二章】 埼玉県・川越支部・江花真鈴相談員 ①15歳から始める「親心対策」 ②不動産は、ご先祖様からの「預かりもの」 【第三章】 兵庫県・神戸支部・井関佳奈美相談員 ③みんなで守る「家族信託」 ④「家族信託」の親なき後対策プラン ⑤「80:50」何のため?誰のため? 【第四章】 北海道・札幌支部・加藤るり子相談員 ⑥「離婚」の時限爆弾!? ⑦シングルマザーの「80:50」 ⑧シングルマザー「親が資産家」さぁどうする? 【第五章】 今取り組んでいること |
参考図書 | 改訂新版『障害のある子が「親なき後」も幸せに暮らせる本』を解説補助資料として使用。 https://amzn.asia/d/jerp8i4 |
アンケート回答特典 |
セミナー視聴後、アンケートを回答いただいた全員の方に、次の特典があります。要チェック☝ (アンケート回答〆切 7/26(水)17時) ①もれなく全員:本編セミナー資料PDF ※アンケート回答後の自動返信メールに添付 ②もれなく全員:特典動画 学校法人武蔵野東学園 武蔵野東教育センター様主催 『専門用を使わない 障がいのある子の親なき後の「お金」の話』※配信終了7月31日(月)17時 ③もれなく全員:特典動画セミナー資料PDF ※アンケート回答後の自動返信メールに添付 ④抽選5名:鹿内講師サイン入り参考図書 ⑤日本相続知財センター全国支部 エリア担当相談員無料相談券(zoom又は直接) |
参考動画 | 日本記者クラブ記者会見(2022.3.18)18歳成人と知的障がい者の『親なき後問題』 https://youtu.be/z8i4P20wrOc ※本セミナー前にご視聴いただくことをお勧めします。 |
注意事項 | セミナーの録音・録画は固くお断りしております。 |
主催・事務局 |
一般社団法人日本相続知財センター本部 https://souzoku-chizai.or.jp/ ※お問い合わせは、このサイトの一番下にある「日本相続知財センター本部事務局お問い合わせ☝」よりお願いいたします。 |
共催 | ・北海道 札幌支部 (一社)日本相続知財センター札幌 ・埼玉県 川越支部 (一社)絆川越相続センター ・兵庫県 神戸支部 (一社)トータル財務プラン |
後援 | ・北海道教育委員会 ・北海道社会福祉協議会 ・札幌市 ・埼玉県教育委員会 ・川越市 ・川越市社会福祉協議会 ・兵庫県 ・兵庫県手をつなぐ育成会 ・兵庫県精神福祉家族会連合会 ・姫路地区手をつなぐ育成会 |
配信方法 | YouTube 無料配信期間 2023年5月26日(金)17時 ~ 7月24日(月)17時 この期間中は何度でもご視聴いただけます。 ※お申込みいただいた方には、自動返信メールにてご視聴URLをお送りしております。 自動返信メールが届かない場合は、このサイトの一番下にある「日本相続知財センター本部事務局お問合せ☝」よりお問合せください。 |